認知症介護について 認知症介護について くれよん 2025年2月18日 2025.03.09 同居の実母が認知症になりました。 元気な時から認知症になり施設に入所するまで介護をした経験があります。 この経験が少しでも同じ道を辿る方のお役に立てればと願っています。
認知症介護について 家族の認知症介護の心構え くれよん 「なんくるないさぁ」は魔法の言葉 私は同居する実母の 認知症介護を体験しました。 認知症に対する本を読んだり、 ネットで検索をしたりもしました。 そして、介護を仕事とされてる方の お話しも聞きまし …
認知症介護について 加齢による物忘れと認知症による物忘れの違い くれよん 「なんくるないさぁ」は魔法の言葉 加齢による物忘れと認知症の違いは なんだと思いますか? 一般的には、 加齢による物忘れは、 ・物忘れを自覚している ・体験したことの一部を忘れる ・ヒントがあれ …
認知症介護について 身近な人が認知症のような症状が出たら くれよん 「なんくるないさぁ」は魔法の言葉 実母が元気な時から同居をしていて、 アルツハイマー型認知症と診断され、 そして診断後から施設入所するまで 共に生活をしてきました。 なので、少しでも、同じ道を辿る方の …